Q1:労働者が新型コロナウィルス感染防止対策等のため適時(shí)に職場(chǎng)復(fù)帰できない場(chǎng)合、使用者は無斷欠勤として扱い労働契約を解除することができるか。
A1:できません。「新型コロナウィルス感染による肺炎の蔓延防止のための支援保障措置の実施に関する通知」(滬人社弁[2020]38號(hào))に基づき、新型コロナウイルス感染による肺炎患者、疑似癥患者、濃厚接觸者に対する隔離治療期間又は醫(yī)學(xué)観察期間及び政府が実施する隔離措置若しくはその他の緊急対策により正常に労働を提供できない従業(yè)員に対し、企業(yè)は、正常に出勤したものとして給與を支払わなければならず、労働契約法第40條、第41條により従業(yè)員との労働契約を解除することはできません。その期間中に労働契約期間が満了した場(chǎng)合、醫(yī)療期間、醫(yī)學(xué)観察期間、隔離期間の満了又は政府が取った緊急対策の終了までそれぞれ延長(zhǎng)されます。






